tollite アプリガイド
操作方法を動画で確認する
≫ 動画チュートリアル1.tollite アプリをダウンロードする
2.アプリを開く
アプリを開き、利用規約とプライバシーポリシーに同意のうえ、[はじめる]をタップするとログイン画面になります。
ユーザー登録をされている方は ID/Password を入力しログインして下さい。ID/Password の入力は tollite ウェブ右上の[アカウント]をクリックし[QRコードを表示してアプリと連携] ボタンをクリックし表示される QR コードを読み取ることで自動入力されます。ユーザー登録がされていない方は、[ユーザー登録]をクリックし登録します。
≫ ユーザー登録方法
ユーザー登録をせずアプリを体験したい場合は[アプリを体験する]をタップしお試しいただけます。アプリの体験は、制作動画のプレビューまで体験できます。
ユーザー登録をされている方は ID/Password を入力しログインして下さい。ID/Password の入力は tollite ウェブ右上の[アカウント]をクリックし[QRコードを表示してアプリと連携] ボタンをクリックし表示される QR コードを読み取ることで自動入力されます。ユーザー登録がされていない方は、[ユーザー登録]をクリックし登録します。
≫ ユーザー登録方法
3.テンプレートを選択する
画面にテンプレートの選択画面が表示されます。制作したい動画の「目的」や「スタイル」、「新着順」「おすすめ順」「人気順」から選択し、テンプレートを決定します。
テンプレートは、業種別・目的別に 100 以上そろえています。
≫ テンプレート一覧
≫ テンプレート一覧

4.テンプレートの内容を確認する
選択したテンプレートの内容を確認します。カット数や各カットで撮影する物、必要物リストなどが掲載されています。必要に応じて、各種準備をします。

5.撮影準備をする
- iPhone/iPad は、充電不足で撮影が中断しないように充分な充電をしておきましょう。
- 撮影は、明るいところで撮影できるよう準備しましょう。
- 手ブレが心配な方は、三脚などを用意しましょう。
6.撮影する
6-1
テンプレートの詳細画面でカットの [+] アイコンをタップすると撮影画面が表示されます。撮影画面のインフォメーションアイコンをタップすると撮影のアドバイス画面が表示されますので、こちらを参考に撮影ください。

6-2
[カメラアイコン] ボタンをタップし撮影します。[■] ボタンをタップすると撮影が終了します。撮り直したい場合は、[再撮影] ボタンをタップします。その場合もすでに撮影した動画は自動保存されており、取り直した動画は新しいデータとして保存されます。
tolliteアプリでの撮影に関しては「撮影ガイド」の「tolliteアプリでの撮影の注意点」を予めご確認ください。

7.撮影素材を調整する
必要に応じて撮影した素材を調整(トリミング、撮影素材の差し替え、非表示)を行います。
トリミング
調整したいカットをタップします。プレビューでカット内容を確認しスライダーを動かして使用する部分の初めと終わりを決めます。

撮影素材の差し替え
素材を差し替えたいカットをタップします。同じカットで撮影した素材がメインカット下に並んでいます。差し替えたい素材をタップすると素材が差し変わります。

非表示
使用しないカットを非表示にします。カット右上のアイコンをタップすると非表示になります。再度タップすると表示された状態に戻ります。

8.カット構成の編集をする
必要に応じてカットの並び替えや、カットの追加、複製、削除をします。
カットの並び替え
対象のカットをロングタップしてからドラッグ&ドロップで移動します。

カットの追加、複製、削除
対象のカットをタップしてから下にある編集アイコンを選択し編集します。

9.全体を確認する
すべての動画素材の調整が完了したら、全体を確認します。

10.撮影動画・静止画をアップロードする
画面右下の [アップロード] ボタンをタップします。その後「アップロードする」ボタンをタップするとアップロードが開始されます。アップロードされたデータはtollite ウェブへ自動的にプロジェクトとして登録されます。該当するプロジェクトへ編集指示を入力いただきご注文ください。


アップロード時の注意
- 動画データは容量が大きいので、Wi-Fi 環境下でのアップロードをお勧めします。アップロードが途中で止まってしまう場合は、通信環境の良いところ(安定したところ)で再開してください。
- アップロード可能なデータ容量は上限1GBです。アップロードできない場合は動画データサイズをご確認の上、データサイズを調整してください。
- アップロード中に [中止] ボタンをタップするとアップロードをキャンセルできます。
- アップロード完了したデータは tollite ウェブで削除することもできます。
- tollite ウェブ側のプロジェクト数が制限に達しているとワーニングが出ます。tollite ウェブで不要なプロジェクトを削除し再度アップロードください。
tollite アプリと tollite ウェブのプロジェクトの同期機能について
tollite ウェブのプロジェクト内容を tollite アプリへダウンロードしプロジェクト内容を同期させることができます。tollite ウェブでプロジェクトを作成した後、または編集中に映像素材を tollite アプリで新たに撮影し、tollite ウェブのプロジェクトへ追加したり、既存の映像と差し替えたりすることができます。詳しくはこちらよりご確認ください。≫プロジェクトの同期操作について