オプションガイド
tolliteウェブで利用できるオプション機能の内容と操作方法について紹介します。
オプションについて
サイドメニューの[オプション]に「ナレーション」「図形・フキダシ・効果音」機能を備えてあります。動画をより分かりやすく効果的に演出することができます。
>>料金プランを確認
● オプション内容
-
ナレーション
合成音声によるナレーションを追加できます
音声:男性・女性 言語:日本語・英語 -
図形
矢印、記号、数字、その他から選択できます -
吹き出し
吹き出しや枠を選択でき、テキストも入力いただけます -
効果音
アイキャッチ・注意・禁止、の3つがあります
● オプションの追加方法
tolliteウェブのサイドメニューが「オプション」になっていることを確認します。または「オプション」をクリックすると、画面右上のタブが「ナレーション」「図形/吹き出し/効果音」になります。利用するオプションに応じてタブを切り替えます。

ナレーションの挿入
動画に合わせてナレ―ションを入れることができます。ナレーションは、合成音声によるナレーションです。
- tolliteウェブのサイドメニュー「オプション」、画面右上のタブ「ナレーション」を選択します。
- 各カット右の入力欄にナレーションの文章をテキスト入力します。
- ナレーションの言語と音声(男性・女性)を入力欄右下の選択ボタンより選択します。
- 再生ボタンでナレーションを試聴し確認します。
- 「詳細編集」からナレーション開始位置を設定します。



図形・吹き出し・効果音の挿入
映像の中に矢印や図説をいれたり、注意喚起などの効果音を入れることができます。
- tolliteウェブのサイドメニュー「オプション」、画面右上のタブ「図形/吹き出し/効果音」を選択します。
- 編集したいカットをマウスオーバーし「詳細編集」をクリックします。

● 「図形」の挿入
- 画面右上のボックスから「図形」を選択します。
- プリセットされている図形から利用したい図形をドラッグし画面に配置します。
ご自身で図形をアップロードしご利用することも可能です。 - 図形の位置、大きさ、角度を調整します。
- 図形を出すタイミングを調整します。

● 「吹き出し」の挿入
- 画面右上のボックスから「吹き出し」を選択します。
- プリセットされている吹き出しから利用したい吹き出しをドラッグし画面に配置します。
ご自身で図形をアップロードしご利用することも可能です - 吹き出しに文章を入力します。
- 吹き出しの大きさを調整します。
- 吹き出しを出すタイミングを調整します。

● 「効果音」の挿入
- 画面右上のボックスから「効果音」を選択します。
- プリセットされている効果音を試聴し利用したい効果音をドラッグし画面内、もしくは再生バーの上に配置します。
- 効果音を出すタイミングを調整します。
